一心 リーダー育成 セミナー 講演 トピックス
20.10.22
「探求と対話の会」2021年開催日程を追加しました

「探求と対話の会」2021年開催日程を追加しました。
詳しくは、下記の「続きを読む」からご確認ください。
20.09.01
千田利幸のオンラインサロン( 旧 一心塾)

湧き上がったことを思うがままに発信していく場です。
品川オフィスや岐阜の自宅から思いつくままにLive配信しています。
ジープ島、屋久島、小値賀島など、旅先からのLive配信もあります。
お寺巡りしながらのLive配信もしています。
詳しくは、下記の「続きを読む」からご確認ください。
20.08.09
「天命塾」~二日間の問答 & 天命と人生統合の二人旅~

一瞬の気づきで人生は180度変わる。
豊かに生き、真の成功を手にするために。
千田利幸「天命塾」一対一問答
開催情報を更新しました!
詳しくは、下記の「続きを読む」からご確認ください。
20.03.12
一部日程変更のお知らせ「CVA(コンパッション・バリュー・アクション)慈悲と価値と道」
~仏教とACTから生まれる世界~

「ACT」の考え方と、仏教の基本的な教えを融合したプログラム
一部日程変更のお知らせです。
2020年4月19日(日)に開催を予定しておりました第三回
「CVA(コンパッション・バリュー・アクション)
慈悲と価値と道」は中止と致します。
加えて、第四回として予定しておりました6月の会を
第三回として開催致します。
詳しくは、下記の「続きを読む」からご確認ください。
20.03.07
「探求と対話の会」開催日程 一部変更のお知らせ

「探求と対話の会」につきまして一部日程を変更しました。
詳しくは、下記の「続きを読む」からご確認ください。
20.03.04
「QTI ワークショップ(クエスト・トゥルー・インサイド)
~あなたの真実につながる問いを探求する~

真なる内への探求です。
「問いとは何でしょう?」
日々の行動を決めているのは、
実は些細な問いだというのはご存知だと思います。
これまでのあなたの人生を作り出してきた「問い」は何ですか?
そして、どんな問いから今後の人生を作っていきますか?
QTIの行きつくところは、「自問自答力を磨く」です。
人生の質を決める問いを生み出す二日間になります。
「人生は常に問いと共にあります。」
詳しくは、下記の「続きを読む」からご確認ください。
20.02.04
「CVA(コンパッション・バリュー・アクション)慈悲と価値と道」
~仏教とACTから生まれる世界~

「ACT」の考え方と、仏教の基本的な教えを融合したプログラム
第三回、第四回 開催のお知らせです。
この集まりはセミナーでもなく、説法でもありません。
欧米では最近ギャザリングというそうですが、
日本語では「集会」(しゅうえ)とでも言うのでしょうか。
皆が集まって、ともに学び、励まし合う会です。
きっとここで起きたことは、更に進化し続けていくでしょう。
詳しくは、下記の「続きを読む」からご確認ください。
20.01.18
ビジョンクエストの旅 in 屋久島7Days ~ 心の奥の真実につながる旅 ~

ただ散歩したり、登山したり、瞑想したり、
思いつく言葉を書いたり、本を読んだり、
焚き火を囲んで対話したりします。
ただするというのが「心を磨いていきます。」
日常の「ただ、している」という振る舞いが
人格を作っていきます。
その時間に新たな未来が立ち上がるかもしれません。
今まで忘れていた大切なことに気づかされるかもしれません。
それは、あなたの新たな物語の始まりです。
今まで味わったことのない旅になります。
詳しくは、下記の「続きを読む」からご確認ください。
20.01.18
第9回 せんちゃんと行く奇跡の絶景ジープ島の旅 7Days

直径34メートル、1周110メートル。
太平洋に浮かぶ何もない小さな島。
この島には時計もなく、シャワーもありません。
起きる時間も、寝る時間も、食事の時間も決まっていません。
日常では、時計の針の指す時間に合わせて行動を決めています。
起きる、食べる、休む、寝る。
ここでは、スケジュールは一切なく、心のままに過ごします。
「思うがまま、自由に、ただ過ごす。」
時間のとらわれから解放された時、人は真の自由を手にします。
詳しくは、下記の「続きを読む」からご確認ください。
20.01.18
探求と対話の会 2020年開催日程を追加しました!

「充実した人生を歩む智慧。」
「出来事に惑わされない智慧。」
智慧を語り合い、身体の中に深めていきます。
私たちは、本来何も知らないし、何もわかっていません。
それを自覚して、対話を通じて智慧とつながっていく必要があります。
皆さんが「自由に生きる智慧を手にしている。」を意図しています。
そして、この場に一生の仲間が生まれることも願っています。
ご参加・お申し込みお待ちしております。
詳しくは、下記の「続きを読む」からご確認ください。
19.12.02
主席講師 就任のお知らせ 「中熊 賢」

一心 主席講師 中熊 賢。
1959年東京生まれ。1982年 早稲田大学政治経済学部政治学科卒業後、保険会社に入社、損害サービス部門に従事。 20代からマネジメント業務に携わり、部長時代は400名を超える組織のマネジメントを担う。
2013年の転籍後、人材開発、組織開発を担当。社員研修の講師として人材育成に関わり、受講生は延べ1万人を超える。
受講生の「成長に貢献する」ことをミッションとして、ひとり一人に寄り添いながらその人の持つ力を最大限に引き出すことを大切にしている。
開発途上国の支援にも取り組み、アフリカのウガンダには4回訪れ、元こども兵が夢を語る場を作っている。
中熊氏の詳しいプロフィールは、下記の「続きを読む」からご確認ください。
19.11.27
千田利幸 中道塾 ~他力道~「今ここという永遠を生きる」

「仏教の智慧という壮大な世界観で生きる次元を変える。」
「東洋と西洋、宗派を超える世界観を確立する。」
「真の人の道を学び実践するリーダーの輪を広げる。」
中道は、人生を転ずる力を持っています。
中道の実践をすることで、「慈悲」というエネルギーが通うようになります。
私たちの心にある苦しみや悲しみ、痛みを慈悲で包み込むことができれば、
そこに真の自分が立ち上がります。
真の自分とは、いつも感じている自分とは次元が異なります。
大いなる存在とつながっている自分です。
その自分は、あなたの価値、あなたの進むべき道を教えてくれます。
中道塾は、「遭い難い(あいがたい)真理に出逢う塾」です。
詳しくは、下記の「続きを読む」からご確認ください。
19.08.20
「探求と対話の会」日程の一部変更のお知らせ

「探求と対話の会」につきまして一部日程を変更しました。
詳しくは、下記の「続きを読む」からご確認ください。
19.07.29
記載内容の一部修正
「CVA(コンパッション・バリュー・アクション)慈悲と価値と道」

「ACT」の考え方と、仏教の基本的な教えを融合した
新たなプログラム、
「CVA 慈悲と価値と道」。
開催情報のうち、別途での宿泊費の記載に変更がありましたので、
下記の通り変更致します。
「宿泊費18,000円(税別)」→ 「宿泊費13,000円(税別)」
詳しくは、下記の「続きを読む」からご確認ください。
19.07.29
「CVA(コンパッション・バリュー・アクション)慈悲と価値と道」
~仏教とACTから生まれる世界~

「ACT」の考え方と、仏教の基本的な教えを融合した
新たなプログラムを開催します。
この集まりはセミナーでもなく、説法でもありません。
欧米では最近ギャザリングというそうですが、
日本語では「集会」(しゅうえ)とでも言うのでしょうか。
皆が集まって、ともに学び、励まし合う会です。
きっとここで起きたことは、更に進化し続けていくでしょう。
詳しくは、下記の「続きを読む」からご確認ください。
19.07.22
心を整える「音旅」高野山 ~ 丁寧に生きるを実践し、音を感じる旅 ~

「五大に皆響きあり」と言われました。
五大とは、この森羅万象のことです。
宇宙であり自然です。
宇宙は音でできている、と言われたのです。音とは、波動です。
想いが音となって心に響いた時、今までに味わったことのない感情が生まれるかもしれません。
詳しくは、下記の「続きを読む」からご確認ください。
19.02.19
第9回 せんちゃんと行く世界の絶景「ジープ島」5月の日程中止のお知らせ

お間違えの無いようにご確認の程よろしくお願い致します。
« 世界の絶景「ジープ島」 »
直径34m、1周110mの小さな島。
時計もなく、スケジュールもない。
電気もなく、家電製品もシャワーもない。
何もない小さな島。
大いなるものとつながり、今ここにあるすべてを感じる。
そんな旅です。
何もないと感じるからこそ、見えてくる真実があります。
詳しくは、下記の「続きを読む」からご確認ください。